平成25年度酸素欠乏(硫化水素含む)危険作業特別教育講習の開催について

          平成25年度酸素欠乏(硫化水素含む)危険作業特別教育講習

 酸素欠乏危険作業とは、酸素欠乏危険場所における作業をいい、作業に従事する労働者を直接指揮するためなどの作業主任者とは別に、当該業務に従事する労働者に対して、事業者は特別の教育を行わなければならないと規定されております。当支部では事業者に代わりこの講習を下記のとおり実施いたしますので、多数ご受講ください。


1.受講対象者

 酸素欠乏の発生するおそれのある地層に接するたて坑、ずい道、マンホール等の 内部、長期間使用されていない井戸等の内部、穀物貯蔵等のサイロなどの内部、発酵物をいれているタンク等、腐敗又は分解しやすい物質をいれているタンク等の内部など、酸素欠乏危険場所及び硫化水素等の発生場所における作業に従事する労働者

2.開催日時・場所

   日 時 平成25年9月13日(金)9:30~16:00

   場 所 倉吉市大原宮ノ下「鳥取県立農村総合研修所」

3.受講料他 ※建災防鳥取県支部会員の方にはテキスト代500円を助成します。  

  区 分

受講料

テキスト代

修了証送料

合 計

  会 員

6,000円

 500円

380円

6,880円

  会員外

8,000円

1,000円

380円

9,380円

 
4.講習科目

   1.酸素欠乏等の発生の原因              1時間

   2.酸素欠乏等の症状                  1時間

   3.空気呼吸器等の使用方法              1時間

   4.事故の場合の退避及び救急そ生の方法     1時間

   5.その他酸素欠乏症等の防止に関し必要な事項 1時間30分  

           合    計                 5時間30分


5.仮申込方法

    受講希望の方は、当支部へ電話で仮予約をお願いいたします。

    受講者がまとまり次第、正式な申込方法を案内いたします。

       連絡先 建設業労働災害防止協会鳥取県支部 電話 0857-24-2281


6.申込締切日  
平成25年8月30日(金)