令和5年度 第1回高所作業車運転技能講習の開催について

鳥取労働局長登録教習機関:登録番号第52号

登録有効期限満了日 令和6年3月30日

 

令和5年度 第1回高所作業車運転技能講習


作業床の高さが10メートル以上の高所作業車の運転(道路上を走行する運転を除く)は、労働安全衛生法施行令及び同規則により運転技能講習を修了した者でなければ、運転業務に従事できないことになっております。

当支部はこの運転技能講習を下記要領により開催します。



1.受講対象者(次の何れかの資格を有する者であって、満18歳以上の者)

①建設業法施行令に規定する建設機械施工技術検定に合格した者

②道路交通法の大型特殊自動車免許、大型自動車免許、中型自動車免許、普通自動車免許

 (第一種、第二種免許含む)又は準中型自動車免許を有する者

③フォークリフト運転技能講習、ショベルローダー等運転技能講習、車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及

 び掘削用)運転技能講習、車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習、車両系建設機械(解体

 用)運転技能講習又は不整地運搬車運転技能講習を修了した者

④移動式クレーン運転士免許を受けた者又は小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者

  ※申込時に免許、修了証等が発行されていること

 

2.開催日時及び場所

 (学科)日時 令和5日(8:50~

     場所 倉吉市小田 「伯耆しあわせの郷」 

 (実技)日時 令和5年6月13日(火)~15日(木)のうち1日8:55~

     場所 東伯郡湯梨浜町中興寺「東郷梨選果場」

 ※実技日はこちらで振り分けます。希望がある方は申込締切日までに連絡してください。


3.定 員  60名


4.受講料他  ※建災防鳥取県支部会員の方にはテキスト代を助成します。

 受講対象者 の①②③の方  

区 分

受講料(税込)

テキスト代

合 計

会 員

39,050

39,050

会員外

39,050

2,134

41,184

 受講対象者 の④の方

区 分

受講料(税込)

テキスト代

合 計

会 員

36,850

36,850

会員外

36,850

2,134

38,984

申込締切後のキャンセルは返金いたしません。


5.講習科目及び講習時間

(学科)学科は、所持資格により講習時間が異なります。

 1の①②③該当者 8:50~19:10

 ・オリエンテーション                      5分間

 ・作業に関する装置の構造及び取扱の方法に関する知識       5時間 

 ・関係法令                           1時間

 ・運転に必要な一般的事項に関する知識              2時間

 ・修了試験                           1時間

                            (途中昼休憩40分)


1の④該当者 8:50~17:00

・オリエンテーション                      5分間

・作業に関する装置の構造及び取扱の方法に関する知識       5時間

・関係法令                           1時間

・修了試験                           1時間

                            (途中昼休憩40分)


(実技) 8:55~17:00

  ・オリエンテーション                      5分間

  ・作業のための装置の操作                    6時間

  ・修了試験                           1時間

                              (途中昼休憩1時間)

講習を遅刻又は早退し時間数不足の場合は、講習を修了したことにはなりません。


.申込締切日  令和522日(定員のため募集を締め切ります(5/12)


7.修了証の交付

所定の時間をすべて受講しかつ筆記試験及び実技試験に合格した者に対して、後日交付します。


8.その他

この講習は人材開発支援助成金(建設業労働者技能実習コース(経費助成・賃金助成))の助成金支給対象講習です。詳細等は、お近くのハローワークにお問い合わせ下さい。

講習時間割の都合上、学科講習(6月9日)は昼休憩の時間が40分間となっていますのでご了承ください。なお、併設のレストランで昼食希望の方は注文を当日受付けます。

(日替弁当550円 みそ汁付)

 

 

 講習会申込要領 

1.申請書に下記の添付書類を同封してください。

①本人確認の書類の写し

 氏名・生年月日が確認できる公的書類として、運転免許証又は健康保険証の写しを添付してください。

②写真(3.0cm×2.4cm)2枚

 同じもの2枚のうち1枚を申請書に糊付け、1枚(裏面に氏名を記入)を申請書に添付して下さい。印刷は写真専用用紙に印刷してください。(コピー用紙に印刷してあるものは不可)

③受講資格を証する書面の写し

 資格原本を講習当日持参して照合を受けてください。

④受講料振込済を証する領収書の写し

⑤受講票は原則として受講者の現住所宛送付いたしますが、事業所に送付希望の場合は宛先明

記の返信用封筒を1枚添付して下さい。(切手不要)

旧姓及び通称の併記を希望する場合は申込書に記入し、以下の書類を提出してください。

 (修了証には氏名と併せて括弧書きで記載します)

 旧姓   戸籍謄本のほか、旧姓を併記した住民票又は運転免許証の写し

 通称   住民票又はそれに類する証明書


2.受講料振込先

  山陰合同銀行鳥取県庁支店 普通預金 2111784

  建設業労働災害防止協会鳥取県支部

  ※申込締切後の取消、欠席の場合受講料は返金いたしません。


3.申込書送付先

〒680-0022 鳥取市西町2丁目310

  建設業労働災害防止協会鳥取県支部

  Tel  0857-24-2281  Fax  0857-24-2283


  受講申込書

 

 受講申請書記入上の注意 

1、申込書に記載する氏名、生年月日等の各項目は、法令で記入することが定められています。

  誤りのないよう正確に記入してください。(略字不可)

2、記入した内容の訂正は二重線で消したうえで余白に記入してください。訂正印は不要です。

  修正液、修正テープ等は使用しないでください。

3、申込日を必ず記入してください。